事例で学ぶNetモラル
  • お問合せ電話082-291-1088
  • お問合せ
    フォーム
  • カタログPDFのダウンロード

    • 事例で学ぶNetモラル
    • 事例で学ぶ 学校情報セキュリティ
    • 資料請求などはこちら
  • ログイン(クラウド版)
  • HOME
  • 製品情報
    • 事例で学ぶNetモラル
    • 事例で学ぶNetモラル eラーニング
    • 事例で学ぶ学校情報セキュリティ
    • ご購入/導入方法について
    • よくあるご質問(導入前)
    • 情報活用能力育成サポートの指導法
  • セミナー・イベント
  • トピックス
    • みんなは「ファクトチェック」やってるかな?
    • 保護者と学ぶNetモラル
    • 先生の働き方改革をサポート
    • 健康に特化した事例アニメ
    • 広教がみんなの学びに向かう力を全力サポート!
    • ニューズレター
    • 導入事例
    • 共同研究のご紹介
    • 利用者の声
  • ご利用の方へ/サポート
    • ひろきょうチャンネル
    • 情報モラルの指導法
    • 製品の活用法
    • マニュアルのダウンロード
    • よくあるご質問(導入後)
  • カタログPDFのダウンロード

    • 事例で学ぶNetモラル
    • 事例で学ぶ 学校情報セキュリティ
    • 資料請求などはこちら
  • ログイン(クラウド版) 事例で学ぶNetモラル・ログイン(クラウド版)
  1. ホーム
  2. ご利用の方へ/サポート
  3. マニュアルのダウンロード

マニュアル・各種資料のダウンロード

  • 01広教アカウントでご利用の方
  • 02Googleサインインでご利用の方
  • 03年度更新に関するマニュアルなど
  • 04「事例で学ぶNetモラル for L-Gate」をご利用の方
  • 05
    「事例で学ぶNetモラル for Google Classroom™アドオン」をご利用の方

01広教アカウントでご利用の方向け

各種マニュアルの内容は機能リリースに伴い随時更新いたします。
最新のマニュアルは「ダウンロード」よりご確認ください

事例で学ぶNetモラル クラス作成マニュアル

事例で学ぶNetモラル クラス作成方法
【学校管理者/先生/児童・生徒】
マイパスワードの設定やクラスの作成方法などの操作手順のご案内します。
(更新日:2023年4月1日 ver. 1)

ダウンロード2,303 KB

02Googleサインインでご利用の方

Googleサインインでご利用の方向けのマニュアルや資料になります。
各種マニュアルの内容は機能リリースに伴い随時更新いたします。
最新のマニュアルは「ダウンロード」よりご確認ください

Google Classroom連携マニュアル

【教育委員会管理者向け】
連携を始める前に必ずお読みください。
ご利用開始前のGoogleCloudPlatformや、広教管理センターでの設定について解説します。
(更新日:2024年1月19日 ver. 1.9)

ダウンロード3,727 KB
学校登録クラス選択マニュアル

【先生ユーザー向け】授業・課題でのご利用前に必ずお読みください。 Google Classroom連携での初回ログイン時、先生が Net モラル CBT ・e ラーニングで成績管理するのに必要なクラスとそのクラスに所属する児童・生徒情報を取得します。
(更新日:2024年1月19日 ver. 1.8)

ダウンロード1,275 KB
広教統合教材管理システム
年度更新マニュアル

【教育委員会管理者権限をお持ちの方】【先生ユーザー】
年度更新に必要な操作などについて解説します。
(更新日:2023年4月1日 ver. 1)

ダウンロード1.08 MB
GoogleSSO年度更新案内

【先生ユーザー向け配布資料】
Netモラル CBT、Netモラル eラーニングのデータバックアップ方法についてのご案内です。

ダウンロード676 KB
【ご案内資料】広教ポータルGoogleWorkSpace連携について

【Googleサインイン連携を始める方向け】
広教ポータルGoogleWorkSpace連携についてのご説明用の資料です。

ダウンロード1.45 MB

03年度更新に関するマニュアルなど

年度更新(4月1日の年度切り替え)時に関する情報です。

【年度更新について】
『事例で学ぶNetモラル』の2024年度の年度更新は、2025年4月1日(火)0時※に行われます。
新年度(2025年度)に切り替わりますと、前年度(2024年度)の情報がリセットされ、広教ポータルから Netモラル CBT、Netモラル eラーニングのデータをご覧になれなくなります。
データの取得が必要な場合は、下記のマニュアルをご覧になり、2025年3月30日(日)までにデータの保存をお願いいたします。
※まなびポケット版はのぞきます。
※「まなびポケット」はNTTドコモビジネス株式会社の提供サービスとなります。


【データ取得可能なもの】
Netモラル CBT
・分野別の出題・正答状況(CSV形式またはExcel形式でダウンロードできます)
・ネットモラルCBT診断書(印刷が可能です)

Netモラル eラーニング
・クラスの概要(CSV形式またはExcel形式でダウンロードできます)
・学習者別の明細(CSV形式またはExcel形式でダウンロードできます)

(2025.01.27)

年度更新関連マニュアル

(広教アカウントをご利用の方向け)『年度更新について』
【先生ユーザー向け】
クラスの児童・生徒の名簿データ、Netモラル CBT、Netモラル eラーニングのデータバックアップ方法についてのご案内です。
(更新日:2025年1月27日)

ダウンロード131 MB

(GoogleSSOをご利用の方向け)『年度更新について』
【先生ユーザー向け】
Netモラル CBT、Netモラル eラーニングのデータバックアップ方法についてのご案内です。
(更新日:2025年1月27日)

ダウンロード0.98 MB

(GoogleSSOをご利用の方向け)『年度更新マニュアル ver. 1.1』
【教育委員会管理者・先生ユーザー向け】
年度更新後、新年度の設定に必要な操作について解説します。
(更新日:2024年1月24日 ver. 1.1)

ダウンロード1.05 MB
年度更新前の学習履歴保存についての配布資料

【(広教アカウント)先生ユーザー向け配布資料】 Netモラル CBT、Netモラル eラーニングのデータバックアップ方法についてのご案内です。(更新日:2024年1月24日)

ダウンロード704 KB

【(GoogleSSO利用)先生ユーザー向け配布資料】 GoogleSSOをご利用の方向けのNetモラル CBT、Netモラル eラーニングのデータバックアップ方法についてのご案内です。(更新日:2024年1月24日)

ダウンロード707 KB

04「事例で学ぶNetモラル for L-Gate」をご利用の方

「事例で学ぶNetモラル for L-Gate」をご利用の方は、下記から最新のマニュアルをダウンロードしてご利用ください。

設定マニュアル

「事例で学ぶNetモラル」for L-Gate利用設定マニュアル【全体管理者用】「事例で学ぶNetモラル」導入時のアプリ配信・登録作業などについて掲載しています。
(更新日:2025年4月1日 ver. 1.0)

ダウンロード670 KB
操作マニュアル

「事例で学ぶNetモラル」for L-Gate操作マニュアル「事例で学ぶNetモラル」をご利用になる際の操作マニュアルです。
(更新日:2025年4月1日 ver. 1.0)

ダウンロード2,749 KB

「事例で学ぶNetモラル eラーニング」for L-Gate操作マニュアル「事例で学ぶNetモラル eラーニング」をご利用になる際の操作マニュアルです。
(更新日:2025年4月1日 ver. 1.0)

ダウンロード810 KB

05「事例で学ぶNetモラル for Google Classroom™アドオン」をご利用の方

「事例で学ぶNetモラル for Google Classroom™アドオン」をご利用の方は、下記から最新マニュアルをダウンロードしてご利用ください。

事例で学ぶNetモラル for Google Classroom™アドオン マニュアル

事例で学ぶNetモラル for Google Classroom™アドオン マニュアル 課題の設定や、進捗状況の確認などの操作方法について解説します。
(更新日:2025年6月25日 ver. 1.0)

ダウンロード1,678 KB
  • よくあるご質問(導入後)

    事例で学ぶNetモラルの導入後に多く寄せられるご質問と回答の一覧です。

  • お問合せフォーム

    事例で学ぶNetモラルに関するご質問、お問い合わせはこちらのフォームにて承ります。

  • 情報モラルの指導法

    事例で学ぶNetモラルを使った授業方法を動画でご紹介しています。

  • 製品の活用法

    事例で学ぶNetモラルなどの、利用方法・活用方法を動画で配信しています。

「事例で学ぶNetモラル」に
関するお問い合わせはこちらから 資料請求・お問合せ24H
WEB受付
  • ホーム
  • 製品情報
    • 事例で学ぶNetモラル
    • 事例で学ぶNetモラル eラーニング
    • 事例で学ぶ学校情報セキュリティ
    • ご購入/導入方法について
    • よくあるご質問(導入前)
    • 情報活用能力育成サポートの指導法
  • セミナー・イベント
  • トピックス
    • みんなは「ファクトチェック」やってるかな?
    • 保護者と学ぶNetモラル
    • 先生の働き方改革をサポート
    • 健康に特化した事例アニメ
    • 広教がみんなの学びに向かう力を全力サポート!
    • ニューズレター
    • 導入事例
    • 共同研究のご紹介
    • 利用者の声
  • ご利用の方へ/サポート
    • ひろきょうチャンネル
    • 情報モラルの指導法
    • 製品の活用法
    • マニュアルのダウンロード
    • よくあるご質問(導入後)
  • Netモラル・セキュリティ研究会
  • CBT受講済みステッカー
  • お問合せ
  • 個人情報保護指針
  • サービス利用規約
  • サイトマップ
事例で学ぶNetモラル
プライバシーマーク

各種資料請求・お問合せ

広島県教科用図書販売株式会社広島支店 ITソリューション事業部

〒733-0032 
広島県広島市西区東観音町15-12
TEL.082-291-1088 FAX.082-291-1082

広教

Copyright © Hiroshima Kyohan Co., Ltd.All Rights Reserved.

  • MENU

  • 製品情報製品情報
  • セミナー・イベントセミナー
  • トピックストピックス
  • ご利用の方へ/サポートサポート
  • ホーム
  • 製品情報
    • 事例で学ぶNetモラル
    • 事例で学ぶNetモラル eラーニング
    • 事例で学ぶ学校情報セキュリティ
    • ご購入/導入方法について
    • よくあるご質問(導入前)
    • 情報活用能力育成サポートの指導法
  •    
  • セミナー・イベント
  • トピックス
    • みんなは「ファクトチェック」やってるかな?
    • 保護者と学ぶNetモラル
    • 先生の働き方改革をサポート
    • 健康に特化した事例アニメ
    • 広教がみんなの学びに向かう力を全力サポート!
    • ニューズレター
    • 導入事例
    • 共同研究のご紹介
    • 利用者の声
  • ご利用の方へ/サポート
    • ひろきょうチャンネル
    • 情報モラルの指導法
    • 製品の活用法
    • マニュアルのダウンロード
    • よくあるご質問(導入後)
  • Netモラル・セキュリティ研究会
  • CBT受講済みステッカー
    • お問合せ
    • 個人情報保護指針
    • サービス利用規約
    • サイトマップ