広教製品のご案内
2023年度版になりました!
-
CBTにも対応した情報活用能力育成サポート教材
事例で学ぶNetモラル
-
1人1台端末環境に対応して個別最適な学びをご提供
事例で学ぶNetモラル
eラーニング -
教員向けeラーニング教材
事例で学ぶ
学校情報セキュリティ
それぞれの使用方法や活用場面、生徒向け、教員向けなど、動画でわかりやすく説明しています。
-
2023.11.27
お知らせ
広教がみんなの学びに向かう力を全力サポート! 今回は、西田光昭先生に、「生成AIの利用に関する暫定的ガイドライン」についてや、「今のうちから学びたい生成AIとの付き合い方」についてのお話を伺いました
関連WEBページ
-
2023.10.26
お知らせ
イベント情報「第49回全日本教育工学研究協議会全国大会 青森大会」(10月27~28日開催)を更新しました
関連WEBページ
-
2023.10.20
セミナー情報
一般社団法人 日本教育情報化振興会主催 情報教育対応教員研修全国セミナー/ 広教協賛 第3回 広教オンラインセミナー2023のお申込みを開始しました。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
関連WEBページ
-
2023.08.31
セミナー情報
一般社団法人 日本教育情報化振興会主催 情報教育対応教員研修全国セミナー/ 広教協賛 第2回 広教オンラインセミナー2023のお申込みを開始しました。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
関連WEBページ
-
2023.08.30
お知らせ
「事例で学ぶNetモラル」・「事例で学ぶNetモラルeラーニング」一部教材の差替えについて
平素は当社の教材をご活用くださり、誠にありがとうございます。
この度、教材に使用している画像の中に、他社の画像と類似していると誤解を受ける画像が見... -
2023.08.17
お知らせ
イベント情報に「Educational Solution Seminar 2023 in 名古屋」(8/25)の展示情報を追加しました。
関連WEBページ
-
2023.07.19
お知らせ
イベント情報に「Educational Solution Seminar 2023
in 北海道](7/29)、「Educational Solution Seminar 2023](8/4)の展示情報を追加しました。
関連WEBページ
-
2023.07.18
ニューズレター
最新号の広教ニューズレターVol.38が出来上がりました。
沖縄県名護市では、2020年からGIGA環境を導入を開始するとともに、広教の「学校情報セキュリティ」も導入しました。「従来型研修の限界と課題を、eラーニングが打開してくれました」と、市教育委員会の渡口さんは語ります。
関連WEBページ
事例で学ぶNetモラル
おすすめポイント
Recommend Points
導入事例 /トピックス
Case study / topics
ご利用の方へ
サポート情報/お役立ち情報
Support
for users
Netモラルをもっと知る
Additional
explanation
授業で簡単に使える
「事例アニメ教材」「解説アニメ教材」「疑似体験教材」etc...
小学校 68事例、中学校 55事例、高等学校 40事例
-
いつでも!
授業に、
ホームルームに、
参観日などに。 -
どこでも!
普通教室に、
体育館に、
ご家庭などに。 -
だれでも!
先生に、
児童に、
保護者に。
事例アニメーション
毎年アップデート
時代に沿った教材として、2005年以来毎年バージョンアップ


WEB体験版でお気軽にお試し
実際の実例アニメ教材を指導資料も一緒に利用できます
トークアプリ依存
写真の投稿
作った人の気持ち
開発に携わるパートナー
子供たちの学校での授業や、家庭学習の助けとなり、
情報モラルに関する意識を高めるという願いをこめて!