01セミナー情報
一般社団法人 日本教育情報化振興会主催
情報教育対応教員研修全国セミナー/ 広教協賛
第3回 広教オンラインセミナー2023

公開期間
(オンデマンド配信)
2023年11月10日(金) 10:00~2024年3月31日(日)
内容
テーマ
「学校現場で求められるセキュリティ意識と働き方改革」
登壇者
菅野 光明 先生
合同会社LTS 代表
渡邉 光浩 先生
鹿児島女子短期大学児童教育学科 准教授
新保 元康 先生
特定非営利活動法人 ほっかいどう学推進フォーラム 理事長
【総視聴時間:40分程度】
※視聴には、お申込みが必要です。
※視聴のお申込みは予告なく終了する場合がございます。
主催/一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET & CEC)共催/日本教育工学協会(JAET)
後援/文部科学省、総務省、経済産業省 協賛/広教(広島県教科用図書販売株式会社)
一般社団法人 日本教育情報化振興会主催
情報教育対応教員研修全国セミナー/ 広教協賛
第2回 広教オンラインセミナー2023

公開期間
(オンデマンド配信)
2023年10月20日(金) 10:00~2024年3月31日(日)
内容
テーマ
「利用ログの可視化と活用」
特別講演(1)
「オンライン教材のアクセスログに見る教育データ活用可能性」
板垣 翔大 先生
宮城教育大学 教科教育学域(技術科教育) 准教授
特別講演(2)
「教育データを活用した学習指導」
佐藤 和紀 先生
信州大学 学術研究院教育学系 准教授
【総視聴時間:30分程度】
※視聴には、お申込みが必要です。
※視聴のお申込みは予告なく終了する場合がございます。
主催/一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET & CEC)共催/日本教育工学協会(JAET)
後援/文部科学省、総務省、経済産業省 協力/広教(広島県教科用図書販売株式会社)
一般社団法人 日本教育情報化振興会主催
情報教育対応教員研修全国セミナー/ 広教協賛
第2回 広教オンラインセミナー2023

公開期間
(オンデマンド配信)
2023年10月20日(金) 10:00~2024年3月31日(日)
内容
テーマ
「事例で学ぶNetモラル」のログを使った活用実態
特別講演(1)
「オンライン教材のアクセスログに見る教育データ活用可能性」
板垣 翔大 先生
宮城教育大学 教科教育学域(技術科教育) 准教授
特別講演(2)
「教育データを活用した学習指導」
佐藤 和紀 先生
信州大学 学術研究院教育学系 准教授
【総視聴時間:30分程度】
※視聴には、お申込みが必要です。
※視聴のお申込みは予告なく終了する場合がございます。
主催/一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET & CEC)共催/日本教育工学協会(JAET)
後援/文部科学省、総務省、経済産業省 協賛/広教(広島県教科用図書販売株式会社)
一般社団法人 日本教育情報化振興会主催
情報教育対応教員研修全国セミナー/ 広教協賛
第1回 広教オンラインセミナー2023

公開期間
(オンデマンド配信)
2023年6月16日(金) 10:00~2024年3月31日(日)
内容
特別講演(1) 「情報活用能力の育成」
西田 光昭 先生
千葉県柏市教育委員会 教育研究専門アドバイザー
特別講演(2)
「『個別最適な学び』『協働的な学び』と情報活用能力の関係」
高橋 純 先生
東京学芸大学教育学部 教授
【総視聴時間:30分程度】
※視聴には、お申込みが必要です。
※視聴のお申込みは予告なく終了する場合がございます。
主催/一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET & CEC)共催/日本教育工学協会(JAET)
後援/文部科学省、総務省、経済産業省 協賛/広教(広島県教科用図書販売株式会社)
以前のセミナー履歴は、こちらをご覧ください。
スペシャルセミナー第2回
日本教育情報化振興会主催 情報教育対応教員研修全国セミナー/ 広教協賛
「1人1台の情報端末とCBTの活用」

公開期間
(オンデマンド配信)
2022年12月26日(月) 10:00~2023年3月31日(金)
内容
特別講演(1)
板垣 翔大 先生
「CBTを活用した情報モラルの指導」
特別講演(2)
佐藤 和紀 先生
「1人1台の情報端末を活用した個別最適な学びとCBT」
トークセッション
【総視聴時間:1時間程度】
※視聴には、お申込みが必要です。
※視聴のお申込みは予告なく終了する場合がございます。
主催/一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET & CEC)共催/日本教育工学協会(JAET)
後援/文部科学省、総務省、経済産業省 協力/広教(広島県教科用図書販売株式会社)
広教オンラインセミナー2022 第5回
アメリカの学校まわりのICT

公開期間
(オンデマンド配信)
2022年12月9日(金) 10:00~2023年3月31日(金)
ご登壇者
金 俊次 先生
Bellevue Children's Academy Curriculum Director
【視聴時間:15分程度】
※視聴には、お申込みが必要です。
※視聴のお申込みは予告なく終了する場合がございます。
広教オンラインセミナー2022 第4回
業務効率化はさぼりではない
知恵の結晶です!

公開期間
(オンデマンド配信)
2022年11月25日(金) 10:00~2023年3月31日(金)
ご登壇者
新保 元康 先生
認定NPO法人ほっかいどう学推進フォーラム理事長
【視聴時間:15分程度】
※視聴には、お申込みが必要です。
※視聴のお申込みは予告なく終了する場合がございます。
広教オンラインセミナー2022 第3回
情報モラル指導いつするの?

公開期間
(オンデマンド配信)
2022年10月21日(金) 10:00~2023年3月31日(金)
ご登壇者
西田 光昭 先生
千葉県柏市教育委員会
教育研究専門アドバイザー
【視聴時間:15分程度】
※視聴には、お申込みが必要です。
※視聴のお申込みは予告なく終了する場合がございます。
広教オンラインセミナー2022 第2回
教員を目指す学生の情報セキュリティに関する意識の醸成
~教職員向けeラーニングを活用して~

公開期間
(オンデマンド配信)
2022年9月22日(木) 10:00~2023年3月31日(金)
ご登壇者
渡邉 光浩 先生 鹿児島女子短期大学 児童教育学科 准教授
【視聴時間:15分程度】
※視聴には、お申込みが必要です。
※視聴のお申込みは予告なく終了する場合がございます。
スペシャルセミナー
日本教育情報化振興会主催 情報教育対応教員研修全国セミナー/ 広教協賛
「情報社会で求められる子どもの健康にも配慮した指導」

公開期間
(オンデマンド配信)
2022年8月5日(金) 10:00~2023年3月31日(金)
内容
特別講演(1)
柴田 隆史 先生
「ICT環境で子どもの健康を守るための指導とは」
特別講演(2)
高橋 純 先生
「情報社会の特性を理解したPCとの付き合い方の指導とは」
トークセッション
【総視聴時間:1時間程度】
※視聴には、お申込みが必要です。
※視聴のお申込みは予告なく終了する場合がございます。
主催/一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET & CEC)共催/日本教育工学協会(JAET)
後援/文部科学省、総務省、経済産業省 協力/広教(広島県教科用図書販売株式会社)
広教オンラインセミナー2022 第1回
「子どもが健康に留意してデジタル機器を活用するために」

公開期間
(オンデマンド配信)
2022年7月22 日(金) 10:00~2023年3月31日(金)
ご登壇者
柴田 隆史 先生 東海大学 情報理工学部
情報メディア学科 教授
【視聴時間:10分程度】
※視聴には、お申込みが必要です。
※視聴のお申込みは予告なく終了する場合がございます。
02イベント情報

第 48 回全日本教育工学研究協議会全国大会
愛知・春日井大会
開催日
2022年10月28日(金)~29 日(土)
開催場所
春日井市民会館(春日井市鳥居松町5-44)
文化フォーラム春日井(春日井市鳥居松町5-44)
春日井商工会議所(春日井市鳥居松町5-45)
テーマ
GIGAスクール環境の日常的な活用で実現する令和の学び
主催:日本教育工学協会(JAET)
共催:春日井市教育委員会、春日井教育工学研究会、(一社)日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
後援:文部科学省、総務省、国立研究開発法人科学技術振興機構、全国教育研究所連盟、全国連合小学校長会、全日本中学校長会、全国高等学校長協会、日本私立中学高等学校連合会、日本私立小学校連合会、全国放送教育研究会連盟、一般財団法人日本視聴覚教育協会、日本学校視聴覚教育連盟、全国視聴覚教育連盟、全国高等学校メディア教育研究協議会、公益財団法人学習情報研究センター、公益財団法人パナソニック教育財団
協賛:公益財団法人電気通信普及財団
協力:エプソン販売株式会社、株式会社オーエス、株式会社教育新聞社、株式会社教育家庭新聞社、株式会社日本教育新聞社

第49回全日本教育工学研究協議会
全国大会 青森大会
ICTの活用で 子供たちの可能性を引き出す
令和の日本型学校教育の構築を目指して
~本州最北端 青い森からの新たな風~
日時
1日目:2023年10月27日(金)展示:13:00~17:30
2日目:2023年10月28日(土)展示:9:30~15:30
場所
三沢市公会堂ホワイエ
主催
日本教育工学協会(JAET)
詳細・お申し込み方法
詳しい内容と申し込みは下記のイベント公式ページよりご確認ください。

Educational
Solution Seminar 2023
in 名古屋
新しい学びと働き方改革 ~どうする、教育DX~
令和5年度 情報教育対応教員研修全国セミナー
<入場無料>
日時
2023/8/25
展示:11:30~17:00 セミナー:12:30~15:50
場所
ホテル メルパルク名古屋
主催
一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
詳細・お申し込み方法
詳しい内容と申し込みは下記のイベント公式ページよりご確認ください。

第8回 関西教育ICT展
ICT利活用のヒントがここに!
第8回関西教育ICT展に出展いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
日時
2023/8/3(木)・4(金) 10:00~17:00
場所
インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
主催
一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)、一般財団法人大阪国際経済振興センター(インテックス大阪)、
テレビ大阪株式会社、株式会社テレビ大阪エクスプロ
詳細
第8回 関西教育ICT展の詳細は下記のイベントページよりご確認ください。
広教協賛セミナー @第8回関西教育ICT展
※本セミナーは、「関西教育ICT展」会場内ステージでの実施となります。
~児童生徒の健康支援~
1人1台端末環境における健康への配慮
登壇者:
柴田 隆史 先生
東海大学 情報理工学部 情報メディア学科 教授
開催日時:
8月3日(木)14:30~15:10
※セミナーのご参加にはお申込みが必要です。
会場内ステージ:
セミナーステージD
※お申込みの受付は終了しました。

Educational Solution Seminar 2023
学校DXの加速 ~教育の次のステージへ
ICTをもっと身近に!これからの教育DX
令和5年度 情報教育対応教員研修全国セミナー
<入場無料>
日時
2023/8/4
セミナー:10:00-17:30 展示:10:00-16:30
場所
秋葉原UDX
展示:2Fアキバ・スクエア
セミナー:4F UDX GALLERY NEXT1、2、3
主催
一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
詳細・お申し込み方法
詳しい内容と申し込みは下記のイベント公式ページよりご確認ください。

Educational
Solution Seminar 2023
in 北海道
ICTをもっと身近に!これからの教育DX
令和5年度 情報教育対応教員研修全国セミナー
<入場無料>
日時
2023/7/29
セミナー:11:00-15:20 展示:10:00-16:30
場所
TKPガーデンシティ PREMIUM札幌大通 5F
主催
一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
詳細・お申し込み方法
詳しい内容と申し込みは下記のイベント公式ページよりご確認ください。

NEW EDUCATION EXPO 2023
大阪
日時
2023/6/9(金)・10(土) 9:30~18:00
場所
大阪マーチャンダイズ・マート
主催
NEW EDUCATION EXPO 実行委員会事務局
詳細・お申し込み方法
詳しい内容と申し込みは下記のイベント公式ページよりご確認ください。

NEW EDUCATION EXPO 2023
東京
日時
2023/6/1(木)・2(金)・3(土) 9:30~18:00
場所
TFTビル(東京ファッションタウン)
主催
NEW EDUCATION EXPO 実行委員会事務局
詳細・お申し込み方法
詳しい内容と申し込みは下記のイベント公式ページよりご確認ください。
以前のイベント履歴は、こちらをご覧ください。